研究センターで昆虫を飼育するためのガラス管がほしい。|ガラス管.COM

研究センターで昆虫を飼育するためのガラス管がほしい。

熊本県 理化学系機器販売会社 H社様 ブロンズ会員
施工場所:研究に使用する昆虫の飼育用

掲載日:2025年4月9日

今回ご注文いただいたのは、理化学系機器・試薬品の販売会社のお客様です。

「研究センターで昆虫を飼育するためのガラス管がほしい」と、CTE33(旧パイレックス管) のお問い合わせをいただきました。

お客様には、前回もCTE33(旧パイレックス管) を200本購入いただいており、納期や価格に満足していただきました。今回は追加で400本注文したいと、リピートでご注文をいただきました。

お客様からは「以前は他社で購入していたが、価格を抑えることができないかと思ったところ、ガラス管.comを見つけた。枚数割引でお得に購入できるのが嬉しい」とお喜びいただきました。

当社では、CTE33(旧パイレックス管) の100本単位の大口注文も可能です。サイズや形状もご希望に合わせて製作いたします。お気軽にご相談ください。

ご注文内容

CTE33(旧パイレックス管)

サイズ(ミリ) 本数 切断面
外径Φ24
内径Φ20.4
厚み1.8
管形 L170
400 両端口焼き

FRPグレーチング.comが選ばれる理由

最終更新日: